GAN SMART TIMERのレビュー動画を投稿しました
その動画は、こちらからご覧になれます♪
使ってみた感想を一言で言うと、、、
カッコいい!!!www
タイマーがどうのこうのよりも、とにかくカッコいいw
タイマーに手を置くと、前後のサイドがブルーに光ります。
そして、ソルブ中は、中央の「GANのロゴマーク」がブルーに点滅します。
この点滅がまたカッコいい!
GAN スマートタイマーのカラーバリエーションについて
今回は、ブラックを購入しましたが、その他にもカラーバリエーションが3種類あり、
「ブラック」「レッド」「シルバー」の3種類があるようです。
シルバーもカッコいいですが、自分の好み的にブラックが一番良いかなと思いました。
まだTORIBOで販売が開始されていませんが、5月あたり?に販売を開始されるようですので、欲しくてたまらない方は、もう少しお待ちをw
タイマーの正確性は、正直分かりませんが、おそらく問題ないんじゃないでしょうか?(なんの確証もありませんが)
アプリとの接続について
そして、このタイマーは、単なるスタックタイマーではなく、
何やらGAN ROBOTやGAN356iシリーズと同じように、アプリに接続が出来そうです。
まぁ、スマートタイマーという名称が付いているくらいですから、出来ること間違いなしでしょうけど、イマイチ使い方が分からない。
GAN356iシリーズの時に使用していた、キューブステーションのアプリとは、
また違ったキューブステーションのアプリをインストールするような感じで、
説明書に書かれていたので、インストールしてみましたが、このアプリで何をするのか分かりませんw
おそらく、タイマーとの接続は完了したのですが、ここからどうするのでしょうか?
今は、手元にGAN356iシリーズとGAN ROBOTがないので、
また全部自宅に持って帰ってきた時に、色々と検証してみようと思います!
多分、GAN356i2やGAN ROBOTも接続が同時に出来て、
GAN ROBOTでスクランブル
↓
GAN356i2などで、GAN SMART TIMERを使ってソルブ
(アプリもシンクロしていて一緒に動く)
みたいな感じで出来るんじゃないかな?と勝手に思っております。
csTimerとの接続について
動画内でもやっていたように、csTimerとの接続を試してみましたが、
G4の時と同じく出来ませんでした。
使用したケーブルは、TORIBOで販売されている
「タイマーディスプレイケーブル」
https://store.tribox.com/products/detail.php?product_id=3172
このケーブルは本来、この大型のディスプレイと接続するためのケーブルのようなので、csTimerと接続出来なくても仕方がないのかなと。
「Speed Stacks Tournament Display Pro」
https://store.tribox.com/products/detail.php?product_id=1718
でも、この「Speed Stacks Tournament Display Pro」用のケーブルに一工夫すれば接続出来るようになりそうです。
動画公開後、さっそく視聴者さまからアドバイスを頂きましたので、また今度試してみたいと思います!
接続出来たら、また報告します!
ではまた✋