久しぶりに7秒台!「7.99秒」ギリだけどSub8したぁ!

Sub8は気持ちいい

はいどうもヤミです。

今日、久しぶりにSub8しました✨

調子悪いタイムが続いていて

今日調子悪いなぁ〜と思っていた矢先に

突然!

超ギリギリですが

7.99秒でました!

スキップでしたが、それでも嬉しい!

7秒台は人生で4回目ですw

7.49秒 いつか忘れたけど自宅で一人でソルブしてたら出た記録

7.43秒 レッスンの合間の待ち時間にいきなり出た記録

7.77秒 生放送中にOLLスキップで出た記録

7.99秒 今日の夕方に動画編集の息抜き時に出た記録

あまり見慣れていない数字が突然画面に出るので、いつもビックリします

∑q|゚Д゚|pワオォ!!

この7.99秒以外にも、今日は何回もSub10が出るので調子が良いのかもしれない。

寝起き一発目のソルブで9.90秒!

そういえば、起きて一発目のソルブで「9.90秒」だったなぁ

昨日は、コタツで寝てしまっていて

目が覚めて起き上がると、昨晩寝る前まで回していたキューブが

コタツの上にあるじゃぁないか!

GAN13 Maglev UVくんが!

なので、即でcsTimerを起動して

計測w

そしたら、9.90秒!

Jbでしたが、フルステでした。

大体いつもは寝起きすぐのソルブなら18秒とか遅くなるのですが

今日はなぜか速かったw

あと、コタツで寝ると風邪ひくと言うけど、

コタツで寝て風邪を引いたことがない

さらにホットカーペットも敷いていてONにしながら

上からも下からもポカポカで寝ているが

風邪をひいたことがない

温かくて最高だ

っというか、そもそも僕は風邪を引いたり

体調悪くなることが滅多に無い

なぜか体が頑丈なのだ

おそらく精神的なものだと思うのですが、

だって体調悪くなっても、日々のやらなきゃいけないことは変わらないし

ただ単に日々の作業がしんどくなるだけなので

絶対に体調を崩してたまるか!!!

って、いつも思っているからだと思う。

辛くなるのは自分だから。

 

謎の手順になっていたOLL手順一覧を修正しました!

どうもヤミです。

掲載していた「OLLの手順一覧」を修正しました。

YAMI CUBE STOREの方でも、OLL一覧を掲載しておりますが、

ブログとストアで、手順が違っていたので修正しようとしたところ、

よくよく見てみると、謎の手順が数多く掲載されておりましたので、

(絶対使わないような手順が多数w)

今、僕が使用している手順に書き換えました(^_^)

※ややこしいので、YAMI CUBE STOREのOLL手順一覧は削除しました。
ブログのみ掲載することにします。

OLL手順一覧

https://rubikcube.info/2017/06/29/oll-tejyun/

57種類全てではありませんが、

まぁまぁの数を修正したので、時間がかかりましたw

画像の向きも変な向きに設定されているものばかりでしたし、、、

僕的に、プッシュした方が良いかな?という部分は「U」という感じで「水色」にして分かりやすくしてみました。

回し方は、人によって違うかと思いますが、参考になれば嬉しいです♪

手順①〜③くらいまであるものも、ちょこちょこありますが、基本的には①しか使わないようなイメージで、たま〜にOLLの時に、たまたま向きが違う感じできた時は②③を使う時があるかも!というくらいの感じですね。

でも、手順によっては②を良く使うこともあるかも!
(どっちやねんw)

少しでも誰かの手助けになればと思い、使えると思われる手順に修正しました。

「もっと良い手順があるよ!」って方は、是非教えて頂けると嬉しいです🤗

頑張ってOLLを全て覚えよう!

OLLは、57パターンもあるので、

「全部覚えるのは絶対無理!」

なんて僕も思っておりましたが、

意外と簡単な手順ばかりなので、コツコツ覚えていけば

全然覚えられますよ(^ ^)

まだ、OLLを全て覚えていない方は、2日に1手順くらいでも良いので、

頑張ってコツコツ手順を覚えていって、全手順をマスターしてみてください!

OLLを全て覚えると、またキューブの楽しさが倍増すること間違いなし♪

何か分からないことなど、あればコメントしてくださいね😌

ではまた✋